「nauseous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nauseousの意味と使い方
nauseousは「吐き気を催すような」という意味の形容詞です。不快な臭いや味、または気分が悪くなるような状況を表す際に用いられます。例えば、強い臭いに「nauseous」を感じたり、乗り物酔いで「nauseous」になったりすることがあります。
意味吐き気がする、むかむかする、不快な、嫌悪感
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nauseousを使ったフレーズ一覧
「nauseous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
made me nauseous(私を吐き気にさせた)
nauseous from the smell(匂いで吐き気がする)
feel nauseous after eating(食後に吐き気がする)
nauseous and dizzy(吐き気と目まいがする)
nauseousを含む例文一覧
「nauseous」を含む例文を一覧で紹介します。
I feel nauseous after that roller coaster ride.
(あのジェットコースターに乗った後、吐き気がする)
She felt nauseous from the strong smell of the perfume.
(彼女はその香水の強い匂いで吐き気を催した)
The patient reported feeling nauseous and dizzy.
(患者は吐き気とふらつきを訴えた)
The thought of eating that made me nauseous.
(それを食べるという考えだけで吐き気がした)
He was nauseous due to food poisoning.
(彼は食中毒で吐き気を催していた)
The motion sickness made him feel nauseous.
(乗り物酔いで彼は吐き気を催した)
The smell of the garbage was nauseous.
(ゴミの臭いは吐き気を催すほどだった)
She felt nauseous during her pregnancy.
(彼女は妊娠中に吐き気を催した)
The medicine had a nauseous side effect.
(その薬には吐き気を催す副作用があった)
The constant spinning made me nauseous.
(絶え間ない回転で私は吐き気を催した)
英単語「nauseous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。