「narcissus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
narcissusの意味と使い方
「narcissus」は「ナルキッソス」という意味の名詞です。ギリシャ神話に登場する美青年で、自分の水鏡に映った姿に恋をしてしまい、その場から動けなくなってしまった結果、水仙の花になったという伝説に由来します。転じて、自己愛が強く、自分自身に陶酔する人を指すこともあります。
narcissus
意味水仙、ナルキッソス、自己愛、うぬぼれ、ギリシャ神話
意味水仙、ナルキッソス、自己愛、うぬぼれ、ギリシャ神話
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
narcissusを使ったフレーズ一覧
「narcissus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
narcissus flower(スイセンの花)
narcissus bulb(スイセンの球根)
narcissus poeticus(詩人のスイセン)
narcissus jonquilla(ジョーンズスイセン)
narcissus pseudonarcissus(ニセスイセン)
narcissus daffodil(スイセン、ラッパスイセン)
narcissus bulb(スイセンの球根)
narcissus poeticus(詩人のスイセン)
narcissus jonquilla(ジョーンズスイセン)
narcissus pseudonarcissus(ニセスイセン)
narcissus daffodil(スイセン、ラッパスイセン)
narcissusを含む例文一覧
「narcissus」を含む例文を一覧で紹介します。
The garden is full of blooming narcissus.
(庭は咲き誇るスイセンでいっぱいだ)
Narcissus flowers symbolize rebirth in spring.
(スイセンの花は春の再生を象徴する)
She planted narcissus bulbs last autumn.
(彼女は昨秋にスイセンの球根を植えた)
Narcissus are often found in damp meadows.
(スイセンは湿った草地によく見られる)
The narcissus petals are bright yellow.
(スイセンの花びらは鮮やかな黄色だ)
He bought a bouquet of narcissus for the table.
(彼はテーブル用にスイセンの花束を買った)
英単語「narcissus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。