「nab」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nabの意味と使い方
「nab」は「ひったくる、つかむ、捕らえる」という意味の動詞です。主に、素早く不意に何かを掴んだり、犯罪者などを逮捕したりする際に使われます。スラングとしては、「手に入れる」「ゲットする」といった意味でも用いられます。
nab
意味逮捕する、つかむ、ひっつかむ
意味逮捕する、つかむ、ひっつかむ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nabを使ったフレーズ一覧
「nab」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nab a bargain(掘り出し物を手に入れる)
nab a suspect(容疑者を逮捕する)
nab a seat(席を確保する)
nab the lead(トップに立つ)
nab a prize(賞を獲得する)
nab a suspect(容疑者を逮捕する)
nab a seat(席を確保する)
nab the lead(トップに立つ)
nab a prize(賞を獲得する)
nabを含む例文一覧
「nab」を含む例文を一覧で紹介します。
The police managed to nab the suspect.
(警察は容疑者を逮捕することに成功した)
A thief tried to nab her purse.
(泥棒が彼女の財布をひったくろうとした)
I hope to nab a good deal on a new car.
(新車の良い取引を掴みたいと思っている)
She managed to nab the top prize.
(彼女は最高賞をものにした)
Detectives nabbed the drug dealer yesterday.
(刑事たちは昨日、麻薬密売人を逮捕した)
英単語「nab」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。