lv4. 難級英単語

「multipole」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

multipole」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

multipoleの意味と使い方

「multipole」は「多極子」という意味の名詞です。物理学や電磁気学で、電荷や磁極などの分布を表す際に、単極子、双極子、四極子など複数の極を持つ系を指します。遠距離での場の振る舞いや分布解析に用いられます。

multipole
意味多極子、多極展開の各項
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

multipoleを使ったフレーズ一覧

「multipole」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

multipole expansion(多極展開)
magnetic multipole(磁気多極子)
electric multipole(電気多極子)
multipole moment(多極子モーメント)
multipole radiation(多極子放射)
スポンサーリンク

multipoleを含む例文一覧

「multipole」を含む例文を一覧で紹介します。

The antenna has a multipole design.
(そのアンテナは多極設計です)

The magnetic field can be described by a multipole expansion.
(磁場は多極展開で記述できます)

Researchers are studying multipole interactions in molecules.
(研究者たちは分子における多極相互作用を研究しています)

This device generates a multipole electric field.
(この装置は多極電場を生成します)

The analysis revealed a complex multipole structure.
(その分析は複雑な多極構造を明らかにしました)

英単語「multipole」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク