lv4. 難級英単語

「multiphase」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

multiphase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

multiphaseの意味と使い方

「multiphase」は「多段階の」または「多相の」という意味の形容詞です。工程や過程が複数の段階に分かれている場合や、物理的状態が異なる複数の相を含む場合に使われます。

multiphase
意味多相の、多段階の、多相性の、多重段階の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

multiphaseを使ったフレーズ一覧

「multiphase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

multiphase flow(多相流)
multiphase system(多相系)
multiphase motor(多相モーター)
multiphase power(多相電力)
multiphase signal(多相信号)
multiphase approach(多段階的アプローチ)
multiphase project(多段階プロジェクト)
multiphase simulation(多相シミュレーション)
multiphase reaction(多相反応)
multiphase compressor(多段圧縮機)
スポンサーリンク

multiphaseを含む例文一覧

「multiphase」を含む例文を一覧で紹介します。

Multiphase flow is a complex phenomenon studied in fluid dynamics.
(多相流は流体力学で研究される複雑な現象です)

The new alloy exhibits superior strength due to its multiphase microstructure.
(その新しい合金は、その多相微細構造により優れた強度を示します)

Engineers designed a multiphase reactor for efficient chemical synthesis.
(技術者たちは効率的な化学合成のために多相反応器を設計しました)

Multiphase power systems are essential for transmitting large amounts of electricity.
(多相電力システムは大量の電力を送電するために不可欠です)

Understanding multiphase transport is crucial for optimizing oil and gas pipelines.
(多相輸送を理解することは、石油・ガスパイプラインを最適化するために極めて重要です)

英単語「multiphase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク