「mower」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
mowerの意味と使い方
「mower」は「芝刈り機」という意味の名詞です。芝生を刈るための機械全般を指し、手動で押すタイプからエンジンや電動で動くものまで様々です。庭の手入れに欠かせない道具の一つです。
mower
意味芝刈り機、草刈り機
意味芝刈り機、草刈り機
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
mowerを使ったフレーズ一覧
「mower」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lawn mower(芝刈り機)
ride-on mower(乗用芝刈り機)
robotic mower(ロボット芝刈り機)
push mower(手押し芝刈り機)
electric mower(電動芝刈り機)
gas mower(ガソリン芝刈り機)
rotary mower(ロータリー式芝刈り機)
reel mower(リール式芝刈り機)
mower deck(芝刈り機デッキ)
mower blade(芝刈り機刃)
ride-on mower(乗用芝刈り機)
robotic mower(ロボット芝刈り機)
push mower(手押し芝刈り機)
electric mower(電動芝刈り機)
gas mower(ガソリン芝刈り機)
rotary mower(ロータリー式芝刈り機)
reel mower(リール式芝刈り機)
mower deck(芝刈り機デッキ)
mower blade(芝刈り機刃)
mowerを含む例文一覧
「mower」を含む例文を一覧で紹介します。
A lawn mower is a machine used to cut grass.
(芝刈り機は草を刈るための機械です)
The mower made a loud noise as it cut through the thick grass.
(その芝刈り機は、濃い草を刈り進むにつれて大きな音を立てました)
He pushed the mower across the lawn, leaving neat stripes.
(彼は芝刈り機を芝生の上で押して、きれいな縞模様を残しました)
The electric mower is quieter than a gas-powered one.
(電動芝刈り機はガソリン式よりも静かです)
We need to get the mower serviced before the summer season.
(夏が始まる前に芝刈り機を整備してもらう必要があります)
英単語「mower」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。