「monstrosity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
monstrosityの意味と使い方
「monstrosity」は「巨大なもの」「醜悪なもの」「不自然なもの」という意味の名詞です。本来の自然な形から大きくかけ離れたものや、見る人に不快感を与えるような異様なものを指す際に用いられます。建築物や芸術作品、あるいは道徳的に許容できないような行為に対しても使われることがあります。
monstrosity
意味怪物、巨大さ、異形、醜悪さ、奇怪さ
意味怪物、巨大さ、異形、醜悪さ、奇怪さ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
monstrosityを使ったフレーズ一覧
「monstrosity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a true monstrosity(まさに怪物)
a grotesque monstrosity(醜悪な怪物)
a monstrous monstrosity(巨大な怪物)
architectural monstrosity(建築上の醜悪なもの)
artistic monstrosity(芸術上の醜悪なもの)
a visual monstrosity(視覚的に醜悪なもの)
a grotesque monstrosity(醜悪な怪物)
a monstrous monstrosity(巨大な怪物)
architectural monstrosity(建築上の醜悪なもの)
artistic monstrosity(芸術上の醜悪なもの)
a visual monstrosity(視覚的に醜悪なもの)
monstrosityを含む例文一覧
「monstrosity」を含む例文を一覧で紹介します。
The new building is an architectural monstrosity.
(その新しい建物は建築上の醜悪なものだ)
The old car was a monstrosity of rust and dents.
(その古い車は錆とへこみの醜い塊だった)
The new law is a legal monstrosity.
(その新しい法律は法的なとんでもないものだ)
His plan was an economic monstrosity.
(彼の計画は経済的なひどいものだった)
The meal she cooked was a culinary monstrosity.
(彼女が作った食事は料理のひどいものだった)
英単語「monstrosity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。