「monographs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
monographsの意味と使い方
monographsは「単著」という意味の名詞です。特定の主題や人物について、専門家が詳細に論じた学術的な著作物を指します。論文集や研究報告書とは異なり、一人の著者による統一された視点と深い分析が特徴です。
monographs
意味専門論文、研究報告、学術単行本
意味専門論文、研究報告、学術単行本
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
monographsを使ったフレーズ一覧
「monographs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
monographs(専門書)
scholarly monographs(学術専門書)
detailed monographs(詳細な専門書)
published monographs(出版された専門書)
individual monographs(個々の専門書)
comprehensive monographs(包括的な専門書)
historical monographs(歴史に関する専門書)
scientific monographs(科学に関する専門書)
art historical monographs(美術史に関する専門書)
critical monographs(批評的な専門書)
scholarly monographs(学術専門書)
detailed monographs(詳細な専門書)
published monographs(出版された専門書)
individual monographs(個々の専門書)
comprehensive monographs(包括的な専門書)
historical monographs(歴史に関する専門書)
scientific monographs(科学に関する専門書)
art historical monographs(美術史に関する専門書)
critical monographs(批評的な専門書)
monographsを含む例文一覧
「monographs」を含む例文を一覧で紹介します。
The professor published several monographs on ancient history.
(その教授は古代史に関するいくつかの専門書を出版した)
Monographs are often detailed studies on a single subject.
(専門書はしばしば単一のテーマに関する詳細な研究である)
She wrote a monograph about the Renaissance art.
(彼女はルネサンス美術についての専門書を書いた)
University libraries usually keep many monographs.
(大学の図書館には多くの専門書がある)
His research appeared in a series of monographs.
(彼の研究は一連の専門書に掲載された)
Monographs can be cited in academic papers.
(専門書は学術論文で引用できる)
英単語「monographs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。