「monocytes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
monocytesの意味と使い方
「monocytes」は「単球」という意味の名詞です。単球は白血球の一種で、感染症や炎症の際に病原体を取り込んで排除する食作用を持ち、組織に移行するとマクロファージや樹状細胞に分化して免疫応答を担う重要な役割を果たします。
意味単球、白血球の一種、免疫細胞、異物を貪食
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
monocytesを使ったフレーズ一覧
「monocytes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
circulating monocytes(循環単球)
peripheral blood monocytes(末梢血単球)
differentiating monocytes(分化する単球)
activated monocytes(活性化単球)
monocyte count(単球数)
monocyte-macrophage system(単球食細胞系)
monocyte recruitment(単球の募集)
monocyte infiltration(単球浸潤)
monocyte-derived macrophages(単球由来マクロファージ)
monocytesを含む例文一覧
「monocytes」を含む例文を一覧で紹介します。
Monocytes are a type of white blood cell crucial for the immune system.
(単球は免疫システムに不可欠な白血球の一種です)
Elevated monocytes in a blood test can indicate infection or inflammation.
(血液検査での単球数の増加は、感染症や炎症を示している可能性があります)
These immune cells differentiate into macrophages once they enter tissues.
(これらの免疫細胞は、組織に入るとマクロファージに分化します)
Monocytes play a key role in phagocytosis, engulfing pathogens and cellular debris.
(単球は食作用において重要な役割を果たし、病原体や細胞の残骸を貪食します)
The doctor noted the patient’s persistently high monocytes, suggesting a chronic condition.
(医師は患者の持続的な単球高値に注目し、慢性疾患を示唆しました)
Research continues to explore the precise functions of monocytes in various diseases.
(様々な疾患における単球の正確な機能を解明するための研究が続けられています)
英単語「monocytes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。