lv4. 難級英単語

「monies」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

monies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

moniesの意味と使い方

「monies」は「金額」や「資金」という意味の名詞の複数形です。法律文書や会計で使われることが多く、単なる「money」の複数形として、特定の資金や支払われるべき金額を指す場合に用いられます。特定の取引や財務管理に関連する文脈で正確さを強調する表現です。

monies
意味複数形の金銭、資金、財源
発音記号/ˈməniz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

moniesを使ったフレーズ一覧

「monies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

monies available(利用可能な資金)
public monies(公的資金)
private monies(私的資金)
distribution of monies(資金の分配)
allocation of monies(資金の配分)
management of monies(資金管理)
misappropriation of monies(資金の横領)
collection of monies(資金の徴収)
disbursement of monies(資金の支払い)
source of monies(資金源)
スポンサーリンク

moniesを含む例文一覧

「monies」を含む例文を一覧で紹介します。

The company has sufficient monies to cover its expenses.
(その会社は経費を賄うのに十分な資金がある)

The government allocated monies for infrastructure projects.
(政府はインフラプロジェクトのために資金を割り当てた)

She managed her monies wisely and saved for retirement.
(彼女は賢くお金を管理し、退職後のために貯蓄した)

The inheritance provided him with substantial monies.
(その遺産は彼にかなりの金額の資金をもたらした)

All monies raised will go to charity.
(集められた資金はすべて慈善団体に寄付されます)

英単語「monies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク