lv4. 難級英単語

「monad」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

monad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

monadの意味と使い方

「monad」は「単子」という意味の名詞です。哲学では、それ以上分割できない究極の実体や単位を指し、ライプニッツの哲学で特に重要視されました。また、コンピュータサイエンスの分野では、関数型プログラミングにおける計算の抽象化や、副作用を扱うための構造としても用いられます。

monad
意味単子、モナド、純粋関数を包むもの、文脈、箱
発音記号/ˈmoʊnæd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

monadを使ったフレーズ一覧

「monad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

monad(モナド)
monad transformer(モナド変換子)
monadic bind(モナドのバインド)
monadic return(モナドのリターン)
monadic composition(モナドの合成)
monadic computation(モナド計算)
monadic context(モナドコンテキスト)
monadic interface(モナドインターフェース)
monadic programming(モナドプログラミング)
monadic style(モナドスタイル)
スポンサーリンク

monadを含む例文一覧

「monad」を含む例文を一覧で紹介します。

Leibniz’s philosophy posits monads as the ultimate simple substances.
(ライプニッツの哲学は、モナドを究極の単純な実体と仮定している)

Each monad is a unique, indivisible, and self-contained unit.
(それぞれのモナドは、ユニークで、不可分で、自己完結した単位である)

The concept of a monad is central to understanding Leibniz’s metaphysics.
(モナドの概念は、ライプニッツの形而上学を理解する上で中心的である)

In functional programming, a monad provides a way to structure computations.
(関数型プログラミングにおいて、モナドは計算を構造化する方法を提供する)

The IO monad is used to manage side effects in Haskell.
(IOモナドはHaskellで副作用を管理するために使われる)

英単語「monad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク