lv4. 難級英単語

「molasses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

molasses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

molassesの意味と使い方

「molasses」は「糖蜜」という意味の名詞です。砂糖を精製する際に残る、サトウキビやテンサイ由来の粘り気のある濃い茶色の甘い液体です。独特の風味があり、料理やお菓子作りの甘味料として利用されます。

molasses
意味糖蜜、廃糖蜜、糖蜜シロップ
発音記号/məˈɫæsəz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

molassesを使ったフレーズ一覧

「molasses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

molasses in January(1月の糖蜜、非常にゆっくり)
slow as molasses(非常に遅い)
molasses syrup(糖蜜シロップ)
dark molasses(黒糖蜜)
molasses production(糖蜜生産)
molasses trade(糖蜜取引)
スポンサーリンク

molassesを含む例文一覧

「molasses」を含む例文を一覧で紹介します。

The batter was as thick as molasses.
(その生地は糖蜜のようにどろどろだった)

Things are moving as slow as molasses around here.
(ここでは物事が糖蜜のようにゆっくりと進んでいる)

She added a spoonful of molasses to the gingerbread.
(彼女はジンジャーブレッドに糖蜜をスプーン一杯加えた)

The rich, dark flavor of molasses is essential for this recipe.
(糖蜜の濃厚で黒っぽい風味はこのレシピに不可欠だ)

Trying to get a decision out of them is like wading through molasses.
(彼らから決定を引き出すのは、糖蜜の中を歩くようなものだ)

英単語「molasses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク