lv4. 難級英単語

「mojo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mojo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mojoの意味と使い方

「mojo」は「魔力、お守り、魅力」という意味の名詞です。元々はアフリカ系アメリカ人の間で使われた言葉で、幸運や力を呼び込むお守りや呪文を指しました。転じて、人を惹きつける特別な魅力やカリスマ性を意味するようになり、特に音楽やパフォーマンスの世界でよく使われます。

mojo
意味魅力、魔力、自信、活気、気力
発音記号/ˈmoʊdʒoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mojoを使ったフレーズ一覧

「mojo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

get your mojo back(調子を取り戻す)
lose your mojo(調子を失う)
have the mojo(勢いがある)
that’s my mojo(それが私のやり方だ)
find your mojo(自分のペースを見つける)
スポンサーリンク

mojoを含む例文一覧

「mojo」を含む例文を一覧で紹介します。

He lost his mojo after the breakup.
(彼は失恋後、調子を失った)

She’s got that certain mojo that makes everyone want to be around her.
(彼女には、誰もが彼女の周りにいたくなるような、特別な魅力がある)

The team needs to find their mojo again to win the championship.
(チームはチャンピオンシップで勝つために、再び調子を取り戻す必要がある)

I’m trying to get my creative mojo back by reading new books.
(新しい本を読むことで、創造的な勢いを取り戻そうとしている)

That song always gives me a good mojo.
(あの曲はいつも私に良い気分を与えてくれる)

英単語「mojo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク