lv4. 難級英単語

「moieties」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

moieties」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

moietiesの意味と使い方

「moieties」は「二分割されたもの」「半分」「一対の半分」という意味の名詞です。社会学や人類学では、社会が二つのグループに分割されている状態を指すこともあります。

moieties
意味半分、一部、成分
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

moietiesを使ったフレーズ一覧

「moieties」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

the two moieties(二つの部分)
social moieties(社会的な区分)
kinship moieties(親族集団)
religious moieties(宗教的な区分)
cultural moieties(文化的な区分)
political moieties(政治的な区分)
economic moieties(経済的な区分)
divided into moieties(二つに分けられた)
distinct moieties(明確な区分)
separate moieties(別々の区分)
スポンサーリンク

moietiesを含む例文一覧

「moieties」を含む例文を一覧で紹介します。

The inheritance was divided into two moieties.
(遺産は二つの部分に分けられた)

The society is composed of two moieties, the elders and the youth.
(その社会は長老と若者の二つの集団で構成されている)

The tribe has a dual moiety system.
(その部族は二つの氏族制を持つ)

The company’s stock is divided into two moieties for different classes of shareholders.
(会社の株式は、異なる種類の株主のために二つの部分に分けられている)

The inheritance was split into equal moieties between the siblings.
(遺産は兄弟姉妹の間で均等に二分された)

英単語「moieties」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク