lv3. 上級英単語

「modules」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

modules」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

modulesの意味と使い方

「modules」は「モジュール」という意味の名詞です。ソフトウェアやシステムを構成する、独立した機能単位を指します。プログラムを分割し、再利用や保守を容易にするための部品群のこと。

modules
意味モジュール、部品、構成要素、単位、機能ブロック
発音記号/ˈmɑdʒuɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

modulesを使ったフレーズ一覧

「modules」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

modules are independent(モジュールは独立している)
modules work together(モジュールは連携する)
software modules(ソフトウェアモジュール)
training modules(研修モジュール)
course modules(コースモジュール)
system modules(システムモジュール)
building modules(建築モジュール)
interchangeable modules(交換可能なモジュール)
add modules(モジュールを追加する)
remove modules(モジュールを削除する)
スポンサーリンク

modulesを含む例文一覧

「modules」を含む例文を一覧で紹介します。

The software is built with reusable modules.
(そのソフトウェアは再利用可能なモジュールで構築されています)

We are developing new modules for the spacecraft.
(私たちは宇宙船用の新しいモジュールを開発しています)

Each classroom is a self-contained module.
(各教室は独立したモジュールです)

The training program consists of several modules.
(その研修プログラムはいくつかのモジュールで構成されています)

The website allows users to customize their own modules.
(そのウェブサイトはユーザーが独自のモジュールをカスタマイズできるようにします)

英単語「modules」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク