「missiles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
missilesの意味と使い方
「missiles」は「ミサイル」という意味の名詞です。これは、目標に向かって発射される自走式の投射物であり、通常は爆発物を搭載しています。航空機、艦船、地上車両などから発射され、精密な誘導システムを備えていることが多いです。
missiles
意味飛翔体、ミサイル
意味飛翔体、ミサイル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
missilesを使ったフレーズ一覧
「missiles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
launch missiles(ミサイルを発射する)
guided missiles(誘導ミサイル)
ballistic missiles(弾道ミサイル)
cruise missiles(巡航ミサイル)
anti-ship missiles(対艦ミサイル)
surface-to-air missiles(地対空ミサイル)
air-to-air missiles(空対空ミサイル)
nuclear missiles(核ミサイル)
missile defense(ミサイル防衛)
missile strike(ミサイル攻撃)
guided missiles(誘導ミサイル)
ballistic missiles(弾道ミサイル)
cruise missiles(巡航ミサイル)
anti-ship missiles(対艦ミサイル)
surface-to-air missiles(地対空ミサイル)
air-to-air missiles(空対空ミサイル)
nuclear missiles(核ミサイル)
missile defense(ミサイル防衛)
missile strike(ミサイル攻撃)
missilesを含む例文一覧
「missiles」を含む例文を一覧で紹介します。
The army deployed new missiles.
(軍は新しいミサイルを展開した)
They launched a missile at the target.
(彼らは標的にミサイルを発射した)
The country possesses nuclear missiles.
(その国は核ミサイルを保有している)
The missile defense system intercepted the incoming missiles.
(ミサイル防衛システムが飛来するミサイルを迎撃した)
The ship fired a torpedo, which is a type of missile.
(その船は魚雷を発射した。魚雷はミサイルの一種である)
英単語「missiles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。