「misprints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
misprintsの意味と使い方
「misprints」は「誤植」という意味の名詞の複数形です。印刷物や文章において、本来の文字や語が間違って印刷・記載されている状態を指します。出版物や文書での小さな誤りやタイプミスを意味し、内容の理解に影響する場合もありますが、多くは軽微なミスを表します。
misprints
意味誤植、印刷ミス、誤字、脱字、タイプミス
意味誤植、印刷ミス、誤字、脱字、タイプミス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
misprintsを使ったフレーズ一覧
「misprints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
misprints(誤植)
typos and misprints(タイプミスと誤植)
a page full of misprints(誤植だらけのページ)
correct the misprints(誤植を訂正する)
avoid misprints(誤植を避ける)
a few misprints(いくつかの誤植)
minor misprints(軽微な誤植)
serious misprints(深刻な誤植)
identify misprints(誤植を特定する)
proofread for misprints(誤植がないか校正する)
typos and misprints(タイプミスと誤植)
a page full of misprints(誤植だらけのページ)
correct the misprints(誤植を訂正する)
avoid misprints(誤植を避ける)
a few misprints(いくつかの誤植)
minor misprints(軽微な誤植)
serious misprints(深刻な誤植)
identify misprints(誤植を特定する)
proofread for misprints(誤植がないか校正する)
misprintsを含む例文一覧
「misprints」を含む例文を一覧で紹介します。
The book contains several misprints.
(その本にはいくつかの誤植が含まれている)
We found a few misprints in the report.
(その報告書にいくつかの誤植を見つけた)
Please correct any misprints you find.
(見つけた誤植はすべて訂正してください)
Despite the misprints, the article was informative.
(誤植にもかかわらず、その記事は有益だった)
英単語「misprints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。