「misinformed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
misinformedの意味と使い方
「misinformed」は「誤った情報を与えられた、誤報された」という意味の形容詞または動詞の過去分詞です。正しくない情報に基づいて判断や行動がなされる状態を示します。
misinformed
意味誤った情報に基づいた、誤解した、情報不足の
意味誤った情報に基づいた、誤解した、情報不足の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
misinformedを使ったフレーズ一覧
「misinformed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
misinformed about(~について誤った情報を与えられている)
feel misinformed(誤解していると感じる)
deliberately misinformed(意図的に誤った情報を与えられた)
remain misinformed(誤った情報のまま)
misinformed public(誤った情報を持つ一般の人々)
feel misinformed(誤解していると感じる)
deliberately misinformed(意図的に誤った情報を与えられた)
remain misinformed(誤った情報のまま)
misinformed public(誤った情報を持つ一般の人々)
misinformedを含む例文一覧
「misinformed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was misinformed about the meeting time.
(彼は会議の時間について誤った情報を与えられていた)
She felt misinformed after reading the article.
(彼女はその記事を読んだ後、誤った情報を与えられたと感じた)
Don’t be misinformed by fake news.
(偽ニュースに惑わされないでください)
The public was misinformed about the new policy.
(国民は新しい政策について誤った情報を与えられていた)
I apologize if I misinformed you.
(もし私があなたを誤解させてしまったなら、お詫びします)
英単語「misinformed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。