lv4. 難級英単語

「misguided」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

misguided」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

misguidedの意味と使い方

「misguided」は「誤った判断の、間違った方向に導かれた」という意味の形容詞です。正しくない情報や考えに基づいて行動したり判断した状態を示します。結果的に良くない結果をもたらすことが多いです。

misguided
意味誤った、間違った、見当違いの
発音記号/mɪsˈɡaɪdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

misguidedを使ったフレーズ一覧

「misguided」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

misguided attempt(見当違いの試み)
misguided advice(誤った助言)
misguided belief(誤った信念)
misguided loyalty(盲目的な忠誠心)
misguided enthusiasm(空回りした熱意)
misguided policy(的外れな政策)
misguided efforts(無駄な努力)
misguided youth(道を誤った若者)
スポンサーリンク

misguidedを含む例文一覧

「misguided」を含む例文を一覧で紹介します。

He made a misguided attempt to fix the car.
(彼は車を修理しようとしましたが、見当違いでした)

She realized her misguided belief was wrong.
(彼女は自分の誤った信念が間違っていることに気づきました)

The politician’s misguided policies harmed the economy.
(その政治家の誤った政策は経済に損害を与えました)

Don’t follow his misguided advice.
(彼の見当違いのアドバイスに従わないでください)

It was a misguided effort to help, but well-intentioned.
(それは見当違いの努力でしたが、善意でした)

They were acting on misguided information.
(彼らは誤った情報に基づいて行動していました)

Her misguided loyalty led her into trouble.
(彼女の見当違いの忠誠心は彼女をトラブルに巻き込みました)

The company’s misguided strategy failed.
(その会社の誤った戦略は失敗しました)

He apologized for his misguided actions.
(彼は自分の誤った行動を謝罪しました)

It was a misguided attempt to impress her.
(それは彼女を感動させようとした見当違いの試みでした)

英単語「misguided」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク