lv4. 難級英単語

「mints」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mintsの意味と使い方

「mints」は「ミント(ハッカ)」という意味の名詞です。主に、清涼感のある香りや味を持つ植物、またはそれを使ったキャンディーやタブレット菓子を指します。口臭予防やリフレッシュのために用いられることが多いです。

mints
意味ミント、ハッカ、ミント菓子、造幣局、新造する
発音記号/ˈmɪnts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mintsを使ったフレーズ一覧

「mints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mints(ミント菓子)
a pack of mints(ミント菓子一包)
chew a mint(ミントを噛む)
pop a mint(ミントを口に入れる)
fresh mints(新鮮なミント)
sugar-free mints(シュガーフリーミント)
peppermint mints(ペパーミントミント)
spearmint mints(スペアミントミント)
after-dinner mints(食後のミント菓子)
breath mints(ブレスミント)
スポンサーリンク

mintsを含む例文一覧

「mints」を含む例文を一覧で紹介します。

She offered mints to her guests.
(彼女はゲストにミントを出した)

I always keep mints in my bag.
(私はいつもバッグにミントを入れている)

The restaurant gave complimentary mints after dinner.
(レストランは食後に無料のミントを出した)

He chewed mints to freshen his breath.
(彼は口臭を消すためにミントを噛んだ)

Mints come in various flavors.
(ミントにはさまざまな味がある)

The candy jar was full of peppermint mints.
(キャンディの瓶はペパーミントのミントでいっぱいだった)

英単語「mints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク