「minimax」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
minimaxの意味と使い方
「minimax」は「ミニマックス」という意味の専門用語です。ゲーム理論や意思決定理論で用いられ、相手の最善の行動を仮定した上で、自分の最悪の状況を最小限に抑えるような戦略や値を指します。つまり、相手が自分にとって最も不利な選択をしたとしても、その結果が最も悪くならないように、自分の選択肢の中から最善のものを選ぶ考え方です。
意味最小最大化、ゲーム理論、損失最小化、戦略
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
minimaxを使ったフレーズ一覧
「minimax」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
minimax strategy(ミニマックス戦略)
minimax value(ミニマックス値)
minimax theorem(ミニマックス定理)
minimax approach(ミニマックス的アプローチ)
minimaxを含む例文一覧
「minimax」を含む例文を一覧で紹介します。
The minimax algorithm is a core concept in game theory.
(ミニマックスアルゴリズムはゲーム理論における核となる概念です)
Chess engines often use a minimax search to evaluate moves.
(チェスエンジンはしばしば手を評価するためにミニマックス探索を用います)
He adopted a minimax strategy to minimize his worst-case outcome.
(彼は最悪の事態を最小化するためにミニマックス戦略を採用しました)
The goal of a minimax approach is to maximize the minimum gain.
(ミニマックスアプローチの目標は、最小の利得を最大化することです)
Finding the minimax solution helps in making robust decisions under uncertainty.
(ミニマックス解を見つけることは、不確実性下での堅牢な意思決定に役立ちます)
英単語「minimax」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。