lv4. 難級英単語

「minibus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

minibus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

minibusの意味と使い方

minibusは「ミニバス」という意味の名詞です。乗客定員が10人以上29人以下の小型バスを指し、主に送迎やツアーなどで利用されます。

minibus
意味小型バス、ミニバス
発音記号/ˈmɪniˌbəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

minibusを使ったフレーズ一覧

「minibus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a minibus tour(ミニバスツアー)
rent a minibus(ミニバスを借りる)
a school minibus(スクールバス)
a shuttle minibus(シャトルバス)
a minibus service(ミニバス運行)
a minibus driver(ミニバスの運転手)
a minibus taxi(ミニバスタクシー)
a minibus conversion(ミニバスの改造)
a minibus hire(ミニバスのレンタル)
スポンサーリンク

minibusを含む例文一覧

「minibus」を含む例文を一覧で紹介します。

We hired a minibus for the trip.
(私たちは旅行のためにミニバスを借りた)

A minibus picked us up at the airport.
(ミニバスが空港で私たちを迎えに来た)

The hotel offers a free minibus service.
(そのホテルは無料のミニバスサービスを提供している)

The team traveled by minibus.
(チームはミニバスで移動した)

This minibus can seat up to 15 passengers.
(このミニバスは最大15人の乗客を乗せられる)

英単語「minibus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク