「minded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
mindedの意味と使い方
mindedは「~な考え方を持った」「~な気質の」という意味の形容詞です。例えば、open-mindedは「偏見のない」、kind-mindedは「親切な」といった意味になります。人の性格や考え方、関心事などを表す際に用いられます。
minded
意味気がついた、意欲のある、気にする、心に留めた、意図した
意味気がついた、意欲のある、気にする、心に留めた、意図した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
mindedを使ったフレーズ一覧
「minded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
open-minded(心が広い)
broad-minded(心が広い)
narrow-minded(心が狭い)
like-minded(気の合う)
single-minded(ひたむきな)
absent-minded(ぼんやりした)
strong-minded(意志が強い)
weak-minded(意志が弱い)
public-minded(公共心のある)
business-minded(商才のある)
broad-minded(心が広い)
narrow-minded(心が狭い)
like-minded(気の合う)
single-minded(ひたむきな)
absent-minded(ぼんやりした)
strong-minded(意志が強い)
weak-minded(意志が弱い)
public-minded(公共心のある)
business-minded(商才のある)
mindedを含む例文一覧
「minded」を含む例文を一覧で紹介します。
He is open-minded about new ideas.
(彼は新しい考えに対して心が広い)
She is business-minded and ambitious.
(彼女はビジネス志向で野心的だ)
Minded people think carefully before acting.
(考え深い人は行動前に慎重に考える)
He is environmentally minded.
(彼は環境に配慮している)
英単語「minded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。