「millwork」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
millworkの意味と使い方
「millwork」は「製材品」という意味の名詞です。製材所(mill)で加工された木材製品全般を指し、建材として使われる窓枠、ドア枠、階段の手すり、モールディング、造作家具などが含まれます。建築や内装工事において、木材の加工や取り付け作業を指す場合もあります。
意味木工細工、造作材、モールディング、窓枠、ドア枠など
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
millworkを使ったフレーズ一覧
「millwork」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
architectural millwork(建築用建具)
residential millwork(住宅用建具)
commercial millwork(商業用建具)
interior millwork(内装建具)
exterior millwork(外装建具)
millwork shop(建具工場)
millwork installation(建具施工)
millwork design(建具デザイン)
millwork fabrication(建具製作)
millworkを含む例文一覧
「millwork」を含む例文を一覧で紹介します。
The house features custom millwork throughout.
(その家は全体に特注の造作材が使われています)
We specialize in high-quality architectural millwork.
(私たちは高品質な建築造作材を専門としています)
The intricate millwork adds elegance to the room.
(複雑な造作材が部屋に優雅さを加えています)
Installing the millwork requires precision.
(造作材の取り付けには精度が求められます)
Millwork includes moldings, doors, and window frames.
(造作材にはモールディング、ドア、窓枠などが含まれます)
The carpenter carefully installed the new millwork around the windows.
(大工は窓の周りに新しい造作材を慎重に取り付けました)
Choosing the right millwork is crucial for the interior design.
(適切な造作材を選ぶことは、内装デザインにとって非常に重要です)
英単語「millwork」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。