「millimeter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
millimeterの意味と使い方
millimeterは「ミリメートル」という意味の名詞です。長さの単位で、1メートルの1000分の1に相当します。主に科学技術分野や日常会話で使われ、精密な測定に用いられます。
millimeter
意味ミリメートル、長さの単位、10分の1センチメートル
意味ミリメートル、長さの単位、10分の1センチメートル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
millimeterを使ったフレーズ一覧
「millimeter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a few millimeters(数ミリ)
several millimeters(数ミリ)
within a millimeter(1ミリ以内)
to the nearest millimeter(ミリ単位で)
a millimeter of difference(ミリ単位の違い)
a millimeter of rain(1ミリの雨)
a millimeter of snow(1ミリの雪)
a millimeter of clearance(1ミリの隙間)
a millimeter of tolerance(1ミリの許容誤差)
a millimeter of precision(ミリ単位の精度)
several millimeters(数ミリ)
within a millimeter(1ミリ以内)
to the nearest millimeter(ミリ単位で)
a millimeter of difference(ミリ単位の違い)
a millimeter of rain(1ミリの雨)
a millimeter of snow(1ミリの雪)
a millimeter of clearance(1ミリの隙間)
a millimeter of tolerance(1ミリの許容誤差)
a millimeter of precision(ミリ単位の精度)
millimeterを含む例文一覧
「millimeter」を含む例文を一覧で紹介します。
A millimeter is a unit of length.
(ミリメートルは長さの単位です)
The paper is one millimeter thick.
(その紙は厚さ1ミリメートルです)
The screw is 5 millimeters long.
(そのネジは長さ5ミリメートルです)
Please measure it in millimeters.
(ミリメートルで測ってください)
The tolerance is plus or minus 0.1 millimeter.
(許容誤差はプラスマイナス0.1ミリメートルです)
英単語「millimeter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。