lv4. 難級英単語

「migrated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

migrated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

migratedの意味と使い方

migratedは「移動した」という意味の動詞の過去形です。生物が季節や環境の変化に応じて、より適した場所へ移動する「渡り」や、人々がより良い生活や機会を求めて別の地域や国へ移り住む「移住」といった意味合いで使われます。コンピュータの分野では、データやプログラムが別のシステムや場所へ移されることにも用いられます。

migrated
意味移住した、移動した、渡りをした
発音記号/ˈmaɪˌɡɹeɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

migratedを使ったフレーズ一覧

「migrated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

migrated south(南へ移動した)
have migrated to(~へ移住した)
migrated for work(仕事のために移住した)
birds migrated(鳥が渡った)
people migrated(人々が移住した)
data migrated(データが移行された)
populations migrated(集団が移動した)
species migrated(種が移動した)
animals migrated(動物が移動した)
digitally migrated(デジタル移行した)
スポンサーリンク

migratedを含む例文一覧

「migrated」を含む例文を一覧で紹介します。

Birds migrated south for the winter.
(鳥たちは冬のために南へ移動した)

Many people migrated to the cities in search of work.
(多くの人々が仕事を求めて都市へ移住した)

Early humans migrated across continents.
(初期の人類は大陸を越えて移動した)

The company migrated its data to a new server.
(その会社はデータを新しいサーバーに移行した)

The population migrated from rural areas to urban centers.
(人口は農村地域から都市中心部へと移動した)

英単語「migrated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク