lv4. 難級英単語

「midyear」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

midyear」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

midyearの意味と使い方

「midyear」は「年の中頃の」という意味の形容詞です。暦年や会計年度の中間点にあたる時期を指し、半年経過した頃や年度途中の出来事、報告、評価などを表す際に使われます。「midyear review(年半ばの評価)」のように、計画や進捗の確認に関連して用いられることが多い言葉です。

midyear
意味中間年、年度の中間、半年、中間試験
発音記号/ˈmɪdˌjɪɹ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

midyearを使ったフレーズ一覧

「midyear」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

midyear review(中間評価)
midyear report(中間報告)
midyear sale(夏物セール)
midyear break(夏休み)
midyear exam(期末試験)
midyear bonus(期末一時金)
midyear budget review(年度中間予算見直し)
midyear performance evaluation(半期業績評価)
midyear planning meeting(年度中間計画会議)
midyear financial statement(半期財務諸表)
スポンサーリンク

midyearを含む例文一覧

「midyear」を含む例文を一覧で紹介します。

The company conducts a midyear review of employee performance.
(その会社は従業員の業績について年中評価を実施する)

Students are looking forward to their midyear break.
(学生たちは年中休暇を楽しみにしている)

Many stores offer significant discounts during their midyear sales.
(多くの店が年中セール中に大幅な割引を提供する)

We need to submit the midyear report by the end of June.
(私たちは6月末までに中間報告書を提出する必要がある)

The economic midyear forecast was more optimistic than expected.
(経済の年中予測は予想よりも楽観的だった)

英単語「midyear」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク