「midge」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
midgeの意味と使い方
midgeは「小さな蚊」という意味の名詞です。特に、刺すことはないが不快な小さな飛翔昆虫を指すことが多いです。水辺や湿った場所で発生し、群れをなして飛ぶことがあります。
midge
意味ブユ、蚊柱を形成する小さなハエ
意味ブユ、蚊柱を形成する小さなハエ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
midgeを使ったフレーズ一覧
「midge」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
midge(小さな羽虫)
a cloud of midges(羽虫の大群)
bothered by midges(羽虫に悩まされる)
swatting at midges(羽虫を叩く)
midges swarming(羽虫が群がる)
a cloud of midges(羽虫の大群)
bothered by midges(羽虫に悩まされる)
swatting at midges(羽虫を叩く)
midges swarming(羽虫が群がる)
midgeを含む例文一覧
「midge」を含む例文を一覧で紹介します。
The midge swarmed around my head.
(ヌカが私の頭の周りを飛び回った)
We were bothered by midges all evening.
(一晩中ヌカに悩まされた)
The fisherman used a midge fly as bait.
(釣り人は餌としてヌカのフライを使った)
英単語「midge」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。