「middleweight」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
middleweightの意味と使い方
「middleweight」は「ミドル級」という意味の名詞です。主にボクシングやレスリングなどの格闘技において、特定の体重範囲に属する選手が分類される階級を指します。ボクシングではスーパーウェルター級とスーパーミドル級の間に位置し、体重が154ポンド(約69.85kg)超から160ポンド(約72.57kg)までの選手が該当します。また、一般的には「中量級」や「中堅」といった意味でも用いられます。
意味ミドル級の、中量級の、中間の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
middleweightを使ったフレーズ一覧
「middleweight」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
middleweight champion(ミドル級チャンピオン)
middleweight division(ミドル級部門)
middleweight bout(ミドル級の試合)
middleweight contender(ミドル級挑戦者)
middleweightを含む例文一覧
「middleweight」を含む例文を一覧で紹介します。
He is a professional middleweight boxer.
(彼はプロのミドル級ボクサーだ)
The middleweight division is very competitive.
(ミドル級は非常に競争が激しい)
She trains hard to become a middleweight champion.
(彼女はミドル級チャンピオンになるために厳しく練習している)
Middleweight fights are usually fast-paced.
(ミドル級の試合は通常スピードが速い)
The middleweight belt was won after a tough match.
(ミドル級のベルトは厳しい試合の後に獲得された)
He moved up from welterweight to middleweight.
(彼はウェルター級からミドル級に上がった)
英単語「middleweight」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。