「midday」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
middayの意味と使い方
middayは「真昼」という意味の名詞です。正午頃、つまり昼の最も暑い時間帯を指します。
midday
意味正午、真昼
意味正午、真昼
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
middayを使ったフレーズ一覧
「midday」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
middayを含む例文一覧
「midday」を含む例文を一覧で紹介します。
I usually have lunch at midday.
(私はたいてい正午に昼食をとります)
The sun is highest in the sky at midday.
(正午に太陽は空で最も高くなります)
The meeting is scheduled for midday.
(会議は正午に予定されています)
It was a beautiful midday, perfect for a walk.
(散歩に最適な美しい正午でした)
The town square was bustling at midday.
(正午には町の広場が賑わっていました)
英単語「midday」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。