「microform」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
microformの意味と使い方
「microform」は「マイクロフォーム」という意味の名詞です。これは、紙媒体の文書などを縮小して記録した媒体の総称で、マイクロフィルムやマイクロフィッシュなどが含まれます。図書館などで古い資料を保存・閲覧するために用いられることが多いです。
microform
意味マイクロフィルム、マイクロカード、縮小記録媒体
意味マイクロフィルム、マイクロカード、縮小記録媒体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
microformを使ったフレーズ一覧
「microform」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
microform(マイクロフォーム)
microform reader(マイクロフォームリーダー)
microform collection(マイクロフォームコレクション)
microform storage(マイクロフォーム保管)
microform catalog(マイクロフォームカタログ)
microform technology(マイクロフォーム技術)
microform preservation(マイクロフォーム保存)
microform scanning(マイクロフォームスキャン)
microform conversion(マイクロフォーム変換)
microform archive(マイクロフォームアーカイブ)
microform reader(マイクロフォームリーダー)
microform collection(マイクロフォームコレクション)
microform storage(マイクロフォーム保管)
microform catalog(マイクロフォームカタログ)
microform technology(マイクロフォーム技術)
microform preservation(マイクロフォーム保存)
microform scanning(マイクロフォームスキャン)
microform conversion(マイクロフォーム変換)
microform archive(マイクロフォームアーカイブ)
microformを含む例文一覧
「microform」を含む例文を一覧で紹介します。
Libraries store documents on microform.
(図書館は文書をマイクロフォームで保存している)
Microform allows compact storage of newspapers.
(マイクロフォームは新聞のコンパクトな保存を可能にする)
He copied the old manuscripts onto microform.
(彼は古い写本をマイクロフォームにコピーした)
Researchers use microform for historical records.
(研究者は歴史資料にマイクロフォームを使用する)
Microform reduces physical storage space.
(マイクロフォームは物理的な保管スペースを減らす)
The archive contains thousands of microform reels.
(そのアーカイブには何千ものマイクロフォームのリールがある)
英単語「microform」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
