lv4. 難級英単語

「microcosm」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

microcosm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

microcosmの意味と使い方

「microcosm」は「小宇宙」または「縮図」という意味の名詞です。より大きな社会や世界の特徴を小規模で反映したものを指し、個人、組織、地域などが全体の縮図として表現される場合に使われます。

microcosm
意味小宇宙、縮図、小世界、ミニチュア、縮小版
発音記号/ˈmaɪkɹəˌkɑzəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

microcosmを使ったフレーズ一覧

「microcosm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a microcosm of society(社会の縮図)
a microcosm of the universe(宇宙の縮図)
a microcosm of life(人生の縮図)
a microcosm of the world(世界の縮図)
a microcosm of the human condition(人間の状況の縮図)
スポンサーリンク

microcosmを含む例文一覧

「microcosm」を含む例文を一覧で紹介します。

The village was a microcosm of the nation.
(その村は国家の縮図だった)

Our classroom is a microcosm of society.
(私たちの教室は社会の縮図だ)

The human body is often described as a microcosm.
(人体はしばしば小宇宙と表現される)

This small community is a microcosm of the larger world.
(この小さな共同体は、より大きな世界の縮図である)

The play presented a microcosm of human emotions.
(その劇は人間の感情の縮図を提示した)

The school cafeteria is a microcosm of student life.
(学校のカフェテリアは学生生活の縮図だ)

英単語「microcosm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク