「membrane」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
membraneの意味と使い方
membraneは「膜」という意味の名詞です。細胞や組織を覆う薄い組織や、物質の選択的透過を可能にする薄い構造体を指します。生物学や化学の分野でよく用いられ、様々な機能を持つ重要な要素です。
membrane
意味膜、隔膜、細胞膜、薄膜
意味膜、隔膜、細胞膜、薄膜
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
membraneを使ったフレーズ一覧
「membrane」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
membrane potential(膜電位)
cell membrane(細胞膜)
selectively permeable membrane(選択的透過膜)
basement membrane(基底膜)
nuclear membrane(核膜)
artificial membrane(人工膜)
membrane protein(膜タンパク質)
membrane transport(膜輸送)
diffusion through a membrane(膜を介した拡散)
membrane structure(膜構造)
cell membrane(細胞膜)
selectively permeable membrane(選択的透過膜)
basement membrane(基底膜)
nuclear membrane(核膜)
artificial membrane(人工膜)
membrane protein(膜タンパク質)
membrane transport(膜輸送)
diffusion through a membrane(膜を介した拡散)
membrane structure(膜構造)
membraneを含む例文一覧
「membrane」を含む例文を一覧で紹介します。
A cell membrane protects the cell.
(細胞膜は細胞を保護します)
The eardrum is a thin membrane.
(鼓膜は薄い膜です)
The skin acts as a protective membrane.
(皮膚は保護膜として機能します)
A waterproof membrane is used in construction.
(防水膜は建設に使用されます)
英単語「membrane」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。