lv4. 難級英単語

「mediates」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mediates」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mediatesの意味と使い方

「mediates」は「仲介する」や「調停する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。争いや意見の対立、交渉などの場で、双方の間に入り、合意や和解を導く行為を指します。問題解決や調整の役割を強調する表現です。

mediates
意味仲介する、調停する、取り持つ、和解させる
発音記号/mˈiːdɪˌe‍ɪts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mediatesを使ったフレーズ一覧

「mediates」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mediates a dispute(紛争を調停する)
mediates a peace(平和を仲介する)
mediates between parties(当事者間を仲介する)
mediates conflict(対立を調停する)
mediates a compromise(妥協を仲介する)
mediates understanding(理解を促進する)
mediates a solution(解決策を仲介する)
mediates a deal(取引を仲介する)
mediates communication(コミュニケーションを仲介する)
mediates negotiations(交渉を仲介する)
スポンサーリンク

mediatesを含む例文一覧

「mediates」を含む例文を一覧で紹介します。

The UN often mediates peace talks between warring nations.
(国連はしばしば交戦国間の和平交渉を仲介する)

A neutral party mediates the dispute to find a compromise.
(中立的な当事者が妥協点を見つけるために紛争を調停する)

Her role is to mediate between the management and the employees.
(彼女の役割は経営陣と従業員の間を仲介することだ)

Language mediates our understanding of the world.
(言語は私たちの世界理解を媒介する)

Technology mediates communication across long distances.
(テクノロジーは長距離間のコミュニケーションを媒介する)

Enzymes mediate biochemical reactions in the body.
(酵素は体内の生化学反応を媒介する)

英単語「mediates」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク