lv3. 上級英単語

「mediated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mediated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mediatedの意味と使い方

mediatedは「仲介された」「媒介された」という意味の形容詞です。直接ではなく、第三者や媒体を通して行われたり、影響を受けたりする状態を表します。例えば、交渉が仲介されたり、情報がメディアを通して伝えられたりする場合に使われます。

mediated
意味仲介された、媒介された、調停された
発音記号/ˈmidiˌeɪtɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mediatedを使ったフレーズ一覧

「mediated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mediated communication(媒介コミュニケーション)
mediated learning(媒介学習)
mediated reality(媒介現実)
mediated experience(媒介された経験)
mediated settlement(調停による和解)
mediated negotiation(調停交渉)
mediated agreement(調停合意)
mediated discussion(媒介された議論)
mediated interaction(媒介された相互作用)
mediated through(~を通して媒介される)
スポンサーリンク

mediatedを含む例文一覧

「mediated」を含む例文を一覧で紹介します。

The discussion was mediated by a third party.
(話し合いは第三者を介して行われた)

Conflicts are often mediated through negotiation.
(紛争は交渉を通じて仲介される)

The treaty was mediated by diplomats.
(条約は外交官によって仲介された)

Mediation helped resolve the dispute.
(調停が紛争解決に役立った)

Issues mediated by experts gain trust.
(専門家による仲介は信頼を得る)

英単語「mediated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク