lv4. 難級英単語

「mazes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mazes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mazesの意味と使い方

mazesは「迷路」という意味の名詞です。複雑に入り組んだ道や通路があり、出口を見つけるのが難しい場所や状況を指します。ゲームやパズル、あるいは比喩的に、解決困難な問題や混乱した状況を表す際にも使われます。

mazes
意味迷路、入り組んだ場所、混乱、当惑
発音記号/ˈmeɪzɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mazesを使ったフレーズ一覧

「mazes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mazes in the garden(庭の迷路)
corn mazes(トウモロコシ畑の迷路)
labyrinth mazes(迷宮の迷路)
maze of streets(入り組んだ街路)
puzzle mazes(パズル迷路)
hedge mazes(生垣の迷路)
スポンサーリンク

mazesを含む例文一覧

「mazes」を含む例文を一覧で紹介します。

The children enjoyed exploring the mazes in the park.
(子供たちは公園の迷路を探検するのを楽しんだ)

Life often presents us with various mazes to navigate.
(人生はしばしば、私たちに乗り越えるべき様々な迷路を提示する)

The architect designed intricate mazes for the garden.
(その建築家は庭園のために複雑な迷路を設計した)

He felt lost in the mazes of paperwork and regulations.
(彼は書類と規制の迷路の中で迷子になったように感じた)

Solving logic puzzles is like finding your way through mental mazes.
(論理パズルを解くのは、頭の中の迷路を通り抜ける道を見つけるようなものだ)

英単語「mazes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク