lv4. 難級英単語

「mayflower」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mayflower」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mayflowerの意味と使い方

「mayflower」は「メイフラワー号」という意味の名詞です。1620年にイギリスからアメリカ大陸へ渡ったピルグリム・ファーザーズが乗船した船の名前として有名で、アメリカの歴史において重要な象徴となっています。

mayflower
意味メイフラワー号、五月花、ピルグリム・ファーザーズが渡米
発音記号/ˈmeɪˌfɫaʊɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mayflowerを使ったフレーズ一覧

「mayflower」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Mayflower ship(メイフラワー号)
sail on Mayflower(メイフラワー号で航海する)
Mayflower passengers(メイフラワー号の乗客)
Mayflower voyage(メイフラワー号の航海)
Mayflower history(メイフラワー号の歴史)
Mayflower colony(メイフラワー号の植民地)
スポンサーリンク

mayflowerを含む例文一覧

「mayflower」を含む例文を一覧で紹介します。

The Mayflower carried the Pilgrims to America.
(メイフラワー号はピルグリムたちをアメリカへ運んだ)

The Mayflower compact was an early form of self-government.
(メイフラワー契約は初期の自治形態だった)

The ship’s name, Mayflower, is well-known.
(船の名前、メイフラワーはよく知られている)

We learned about the Mayflower in history class.
(私たちは歴史の授業でメイフラワー号について学んだ)

The Mayflower’s voyage was long and difficult.
(メイフラワー号の航海は長く困難だった)

英単語「mayflower」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク