lv4. 難級英単語

「mates」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mates」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

matesの意味と使い方

matesは「仲間」という意味の名詞です。友人や同僚など、親しい関係にある人々を指す際に使われます。また、動物のつがいを指す場合もあります。

mates
意味仲間、友達、同僚、配偶者
発音記号/ˈmeɪts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

matesを使ったフレーズ一覧

「mates」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

good mates(良い友達)
mates at work(職場の仲間)
close mates(親しい友人)
mates for life(一生の友達)
school mates(学校の仲間)
スポンサーリンク

matesを含む例文一覧

「mates」を含む例文を一覧で紹介します。

My mates are coming over tonight.
(私の友達が今夜やってきます)

He’s a good mate of mine.
(彼は私の親友です)

Let’s grab a pint with our mates.
(友達と一杯飲みに行こう)

She introduced me to her mates from university.
(彼女は大学時代の友達を紹介してくれました)

We’ve been mates since childhood.
(私たちは子供の頃からの友達です)

Are you going to the party with your mates?
(友達とパーティーに行くの?)

He’s always looking out for his mates.
(彼はいつも友達のことを気にかけている)

They are a great bunch of mates.
(彼らは素晴らしい友達の集まりです)

I’ll see you later, mates.
(また後でね、みんな)

Can you help me move, mates?
(みんな、引っ越しを手伝ってくれる?)

英単語「mates」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク