「matchstick」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
matchstickの意味と使い方
「matchstick」は「マッチ棒」という意味の名詞です。火をつけるために使う、木や紙の棒の先端に可燃性の物質を塗ったものを指します。細長い形状から、比喩的に細長いものを表すこともあります。
matchstick
意味マッチ棒、擦って火をつける細い棒
意味マッチ棒、擦って火をつける細い棒
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
matchstickを使ったフレーズ一覧
「matchstick」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a box of matchsticks(マッチ棒一箱)
strike a matchstick(マッチ棒に火をつける)
a burnt matchstick(燃え尽きたマッチ棒)
like a matchstick(マッチ棒のように細い)
a matchstick figure(棒人間)
strike a matchstick(マッチ棒に火をつける)
a burnt matchstick(燃え尽きたマッチ棒)
like a matchstick(マッチ棒のように細い)
a matchstick figure(棒人間)
matchstickを含む例文一覧
「matchstick」を含む例文を一覧で紹介します。
A matchstick is a small stick of wood or cardboard used for lighting fires.
(マッチ棒は火をつけるための木や厚紙の小さな棒です)
He carefully lit the candle with a single matchstick.
(彼は一本のマッチ棒で慎重にろうそくに火をつけた)
The child built a tiny house out of matchsticks.
(その子供はマッチ棒で小さな家を建てた)
英単語「matchstick」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。