lv4. 難級英単語

「matchmaker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

matchmaker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

matchmakerの意味と使い方

matchmakerは「仲人」という意味の名詞です。男女の縁を結びつける人を指し、結婚相談所のスタッフや、友人・知人の紹介などでキューピッド役を務める人も含まれます。

matchmaker
意味仲人、結婚紹介人、縁結び、キューピッド
発音記号/ˈmætʃˌmeɪkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

matchmakerを使ったフレーズ一覧

「matchmaker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a professional matchmaker(プロの仲人)
a love matchmaker(恋愛の仲人)
a business matchmaker(ビジネスの仲人)
a matchmaker service(仲人サービス)
act as a matchmaker(仲人の役割を果たす)
find a matchmaker(仲人を探す)
be a matchmaker(仲人である)
スポンサーリンク

matchmakerを含む例文一覧

「matchmaker」を含む例文を一覧で紹介します。

He acted as a matchmaker for his shy friend.
(彼は内気な友人のキューピッド役を務めた)

She’s a professional matchmaker, helping singles find love.
(彼女はプロのキューピッドで、独身者たちが愛を見つけるのを手伝っている)

The dating app functions as a modern-day matchmaker.
(そのデーティングアプリは現代のキューピッドとして機能する)

They met through a mutual friend who played matchmaker.
(彼らはキューピッド役をしてくれた共通の友人を通じて知り合った)

The village elder was known as a wise matchmaker.
(村の長老は賢い縁結び役として知られていた)

英単語「matchmaker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク