lv4. 難級英単語

「masts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

masts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mastsの意味と使い方

「masts」は「マスト」という意味の名詞です。船や飛行船などの帆を張るための柱や、無線塔、電波塔などの高い構造物を指します。複数形なので、複数のマストがある場合に使われます。

masts
意味帆柱、マスト、支柱、柱、電波塔
発音記号/ˈmæsts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mastsを使ったフレーズ一覧

「masts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tall masts(高いマスト)
main mast(主マスト)
fore mast(フォアマスト)
mizzen mast(後部マスト)
masthead(マストの頂上)
climbing the masts(マストに登る)
masts of a ship(船のマスト)
masts of a sailboat(帆船のマスト)
masts of a schooner(スクーナー船のマスト)
masts of a brig(ブリッグ船のマスト)
スポンサーリンク

mastsを含む例文一覧

「masts」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship had three tall masts.
(その船には3本高いマストがあった)

Sails were hoisted on the masts.
(マストに帆が掲げられた)

We could see the masts of the distant ships.
(遠くの船のマストが見えた)

The storm broke one of the masts.
(嵐でマストの1本が折れた)

The masts stood proudly against the sky.
(マストが空を背景に堂々と立っていた)

英単語「masts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク