lv4. 難級英単語

「marquees」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

marquees」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

marqueesの意味と使い方

「marquees」は「テント」という意味の名詞です。特に、イベント会場や展示会などで使用される、大きくてしっかりした構造のテントを指します。結婚式やパーティー、スポーツイベントなどでよく見かけられます。

marquees
意味劇場などの庇、掲示板、立札、テント
発音記号/mɑːkˈiːz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

marqueesを使ったフレーズ一覧

「marquees」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

marquees at the festival(祭りのテント)
wedding marquees(結婚式用テント)
marquees in the park(公園のテント)
marquees for events(イベント用テント)
large marquees(大きなテント)
marquees on the lawn(芝生の上のテント)
スポンサーリンク

marqueesを含む例文一覧

「marquees」を含む例文を一覧で紹介します。

The festival featured several large marquees for food and entertainment.
(その祭りでは、飲食と娯楽のためにいくつかの大きなテントが設けられた)

Bright marquees illuminated the theater district at night.
(明るい電光掲示板が夜の劇場街を照らした)

They set up elegant marquees for the garden party.
(彼らはガーデンパーティーのために上品なテントを設置した)

The old cinema marquees still evoke a sense of nostalgia.
(古い映画館の看板は今も郷愁を誘う)

Temporary marquees were erected to house the art exhibition.
(美術展を開催するために仮設のテントが建てられた)

英単語「marquees」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク