lv4. 難級英単語

「maquette」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

maquette」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

maquetteの意味と使い方

「maquette」は「模型」という意味の名詞です。建築物、彫刻、機械などの設計段階で、その形状や構造、配置などを具体的に示すために作られる小型の試作品や模型を指します。完成品のイメージを掴んだり、関係者間で意思疎通を図るために用いられます。

maquette
意味模型、試作品、デザイン検討用モデル
発音記号/mækˈɛt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

maquetteを使ったフレーズ一覧

「maquette」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a small maquette(小さな模型)
a clay maquette(粘土の模型)
a cardboard maquette(厚紙の模型)
a working maquette(作業用模型)
a preliminary maquette(予備模型)
a scale maquette(縮小模型)
a detailed maquette(詳細な模型)
a maquette of a building(建物の模型)
a maquette for a sculpture(彫刻の模型)
a maquette for a film set(映画セットの模型)
スポンサーリンク

maquetteを含む例文一覧

「maquette」を含む例文を一覧で紹介します。

The artist created a small maquette before the final sculpture.
(その芸術家は最終的な彫刻の前に小さな模型を作った)

Maquettes help plan large-scale artworks.
(模型は大規模な作品を計画するのに役立つ)

He showed the maquette to his teacher for feedback.
(彼は模型を先生に見せてフィードバックをもらった)

The maquette was made of clay.
(その模型は粘土で作られていた)

She carefully painted the maquette.
(彼女は模型に注意深く色を塗った)

The exhibition displayed several maquettes.
(展示会にはいくつかの模型が展示された)

英単語「maquette」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク