lv4. 難級英単語

「manned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

manned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mannedの意味と使い方

「manned」は「有人の」という意味の形容詞です。人が乗って操作される装置や施設、例えば有人宇宙船や有人施設などを指します。動詞「man」の過去形・過去分詞でもあり、「人が配置されている」「人員で運営される」という意味も持ちます。

manned
意味有人、操縦された、人が乗った、人員配置された
発音記号/ˈmænd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mannedを使ったフレーズ一覧

「manned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

manned mission(有人飛行ミッション)
manned spacecraft(有人宇宙船)
manned by(~によって操縦されている)
manned submarine(有人潜水艦)
manned flight(有人飛行)
スポンサーリンク

mannedを含む例文一覧

「manned」を含む例文を一覧で紹介します。

The manned spacecraft launched successfully.
(有人宇宙船が無事に打ち上げられた)

A manned mission to Mars is planned in the future.
(将来的に火星への有人ミッションが計画されている)

The research lab requires manned operation.
(その研究所は有人操作が必要です)

Manned vehicles are essential for certain tasks.
(有人車両は特定の作業に不可欠だ)

The airport has manned security checkpoints.
(空港には有人の保安検問所がある)

The bridge inspection was conducted with a manned team.
(橋の点検は有人チームで行われた)

英単語「manned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク