「malpractice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
malpracticeの意味と使い方
「malpractice」は「医療過誤、職務怠慢」という意味の名詞です。特に医師などの専門家が、その職業倫理や技術水準に反する行為を行い、患者などに損害を与えることを指します。法律用語としても用いられ、訴訟の対象となることもあります。
malpractice
意味不正行為、過失、医療過誤
意味不正行為、過失、医療過誤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
malpracticeを使ったフレーズ一覧
「malpractice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
malpractice insurance(医療過誤保険)
medical malpractice(医療過誤)
legal malpractice(法律過誤)
professional malpractice(職業上の過誤)
sue for malpractice(過誤で訴える)
allegations of malpractice(過誤の申し立て)
malpractice claim(過誤賠償請求)
commit malpractice(過誤を犯す)
avoid malpractice(過誤を避ける)
malpractice lawsuit(過誤訴訟)
medical malpractice(医療過誤)
legal malpractice(法律過誤)
professional malpractice(職業上の過誤)
sue for malpractice(過誤で訴える)
allegations of malpractice(過誤の申し立て)
malpractice claim(過誤賠償請求)
commit malpractice(過誤を犯す)
avoid malpractice(過誤を避ける)
malpractice lawsuit(過誤訴訟)
malpracticeを含む例文一覧
「malpractice」を含む例文を一覧で紹介します。
Medical malpractice led to a lawsuit.
(医療過誤で訴訟が起こった)
Malpractice can harm patients.
(過失は患者に害を及ぼす)
The doctor was accused of malpractice.
(医師は過失を疑われた)
Malpractice insurance is necessary.
(過失保険は必要だ)
英単語「malpractice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。