「malaria」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
malariaの意味と使い方
malariaは「マラリア」という意味の名詞です。蚊によって媒介される寄生虫感染症で、発熱、悪寒、倦怠感などの症状を引き起こし、重症化すると死に至ることもあります。主に熱帯・亜熱帯地域で発生し、世界的な健康問題となっています。
意味マラリア、熱帯病、蚊媒介、発熱、悪寒、治療薬あり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
malariaを使ったフレーズ一覧
「malaria」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
malaria treatment(マラリア治療)
malaria outbreak(マラリア発生)
malaria control(マラリア対策)
malaria eradication(マラリア根絶)
malaria vaccine(マラリアワクチン)
malaria parasite(マラリア原虫)
malaria risk(マラリアリスク)
malaria infection(マラリア感染)
contract malaria(マラリアに感染する)
malariaを含む例文一覧
「malaria」を含む例文を一覧で紹介します。
Malaria is a serious disease.
(マラリアは深刻な病気です)
The mosquito transmits malaria.
(蚊がマラリアを媒介します)
He contracted malaria while traveling.
(彼は旅行中にマラリアにかかりました)
Preventing malaria is important.
(マラリアを予防することは重要です)
There is no cure for malaria yet.
(マラリアにはまだ治療法がありません)
Vaccines against malaria are being developed.
(マラリアに対するワクチンが開発されています)
Many people die from malaria each year.
(毎年多くの人々がマラリアで亡くなっています)
The symptoms of malaria include fever and chills.
(マラリアの症状には発熱や悪寒が含まれます)
We need to raise awareness about malaria.
(私たちはマラリアについての意識を高める必要があります)
Malaria is prevalent in tropical regions.
(マラリアは熱帯地域に広く蔓延しています)
英単語「malaria」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。