「maladies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
maladiesの意味と使い方
「maladies」は「病気、疾患」という意味の名詞です。特に、慢性的な病気や、健康を害するような状態を指す場合に使われます。単数形は「malady」で、複数形が「maladies」となります。
maladies
意味病気、疾患、不調、弊害、悩み
意味病気、疾患、不調、弊害、悩み
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
maladiesを使ったフレーズ一覧
「maladies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
common maladies(一般的な病気)
chronic maladies(慢性疾患)
rare maladies(希少疾患)
mental maladies(精神疾患)
physical maladies(身体疾患)
debilitating maladies(衰弱させる病気)
preventable maladies(予防可能な病気)
emerging maladies(新興感染症)
tropical maladies(熱帯病)
hereditary maladies(遺伝性疾患)
chronic maladies(慢性疾患)
rare maladies(希少疾患)
mental maladies(精神疾患)
physical maladies(身体疾患)
debilitating maladies(衰弱させる病気)
preventable maladies(予防可能な病気)
emerging maladies(新興感染症)
tropical maladies(熱帯病)
hereditary maladies(遺伝性疾患)
maladiesを含む例文一覧
「maladies」を含む例文を一覧で紹介します。
Many elderly people suffer from various chronic maladies.
(多くの高齢者が様々な慢性疾患に苦しんでいます)
Modern medicine has made great strides in combating many maladies.
(現代医学は多くの病気との闘いにおいて大きな進歩を遂げました)
Poverty is one of the greatest social maladies of our time.
(貧困は現代における最大の社会病の一つです)
The report highlighted several economic maladies affecting the region.
(その報告書は、地域に影響を与えているいくつかの経済的な病を浮き彫りにしました)
He sought help for the spiritual maladies that troubled him.
(彼は自分を悩ませる精神的な病のために助けを求めました)
英単語「maladies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。