lv4. 難級英単語

「majolica」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

majolica」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

majolicaの意味と使い方

「majolica」は「マジョリカ」という意味の名詞です。16世紀にイタリアで発展した、錫釉(すずゆう)を施した彩釉陶器の一種を指します。鮮やかな色彩と装飾的な絵付けが特徴で、食器や装飾品として広く用いられました。

majolica
意味マジョリカ焼き、装飾陶器、鮮やかな色、光沢のある釉薬
発音記号/məˈdʒɔɫəkə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

majolicaを使ったフレーズ一覧

「majolica」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

majolica plate(マジョルカ焼きの皿)
majolica tile(マジョルカ焼きのタイル)
majolica ware(マジョルカ焼きの陶器)
majolica pattern(マジョルカ焼き風の模様)
antique majolica(アンティークのマジョルカ焼き)
スポンサーリンク

majolicaを含む例文一覧

「majolica」を含む例文を一覧で紹介します。

Majolica pottery is famous for its bright colors.
(マジョリカ陶器は鮮やかな色で有名だ)

She collects antique majolica plates.
(彼女はアンティークのマジョリカの皿を集めている)

The museum displays beautiful majolica vases.
(博物館は美しいマジョリカの花瓶を展示している)

Majolica tiles decorated the old building.
(古い建物はマジョリカのタイルで装飾されていた)

He bought a majolica jug as a souvenir.
(彼はお土産にマジョリカの水差しを買った)

Majolica ceramics are often hand-painted.
(マジョリカ陶器はしばしば手描きされる)

英単語「majolica」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク