「maintainer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
maintainerの意味と使い方
「maintainer」は「維持管理者、保守担当者」という意味の名詞です。システムやプロジェクト、ソフトウェアなどを維持・管理し、正常な状態を保つ責任を持つ人を指します。
maintainer
意味維持者、管理者、保守担当者、メンテナー
意味維持者、管理者、保守担当者、メンテナー
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
maintainerを使ったフレーズ一覧
「maintainer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
maintainer of the project(プロジェクトのメンテナー)
software maintainer(ソフトウェアメンテナー)
package maintainer(パッケージメンテナー)
kernel maintainer(カーネルメンテナー)
responsible maintainer(責任あるメンテナー)
active maintainer(活発なメンテナー)
community maintainer(コミュニティメンテナー)
lead maintainer(リードメンテナー)
core maintainer(コアメンテナー)
previous maintainer(以前のメンテナー)
software maintainer(ソフトウェアメンテナー)
package maintainer(パッケージメンテナー)
kernel maintainer(カーネルメンテナー)
responsible maintainer(責任あるメンテナー)
active maintainer(活発なメンテナー)
community maintainer(コミュニティメンテナー)
lead maintainer(リードメンテナー)
core maintainer(コアメンテナー)
previous maintainer(以前のメンテナー)
maintainerを含む例文一覧
「maintainer」を含む例文を一覧で紹介します。
The maintainer updated the software.
(メンテナはソフトウェアを更新した)
Maintainers fix bugs regularly.
(メンテナは定期的にバグを修正する)
He is the project maintainer.
(彼がプロジェクトの管理者だ)
Maintainers ensure system stability.
(メンテナはシステムの安定を保証する)
Maintainer responsibilities include testing.
(メンテナの責任はテストを含む)
英単語「maintainer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。