「madeira」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
madeiraの意味と使い方
「madeira」は「マデイラ」という意味の名詞です。ポルトガル原産の酒精強化ワインの一種で、独特の風味と長期熟成能力が特徴です。その製法は、加熱処理や酸化を促すなど独特で、甘口から辛口まで幅広いスタイルがあります。
madeira
意味マデイラ酒、マデイラ諸島、木材、マデイラケーキ
意味マデイラ酒、マデイラ諸島、木材、マデイラケーキ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
madeiraを使ったフレーズ一覧
「madeira」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
madeiraを含む例文一覧
「madeira」を含む例文を一覧で紹介します。
Madeira wine is a fortified wine from the Portuguese island of Madeira.
(マデイラワインはポルトガル領マデイラ諸島産のフォーティファイドワインです)
I’m planning a trip to Madeira next spring.
(来年の春にマデイラへの旅行を計画しています)
The view from the cliff in Madeira was breathtaking.
(マデイラの崖からの眺めは息をのむほどでした)
She bought a beautiful embroidered tablecloth from Madeira.
(彼女はマデイラから美しい刺繍のテーブルクロスを買いました)
We enjoyed a delicious seafood dinner in Madeira.
(私たちはマデイラで美味しいシーフードディナーを楽しみました)
英単語「madeira」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。